fc2ブログ

日々の生活の中で、ふと気になったことを気ままに書きつらねています。

大船軒 鯵の押し寿司

大船軒 鯵の押し寿司特上 包装

久しぶりに、大船へ行く用事があった。私にとって大船と言えば、大船軒の「鯵の押し寿司」だ。


大船軒 鯵の押し寿司特上 中身

子供の頃より親しんできた、押し寿司だ。並が売り切れだったので、特上6カンを購入。並はもう少し1カンずつが小さい。以前は、1カンのみ赤い紫蘇の葉のものがあったが、今は無いようだ。酢飯が、少し茶色になっているのが特徴だ。


大船軒 鯵と小鯛の押し寿司 包装




大船軒 鯵と小鯛の押し寿司 中身

もう一つは、小鯛も入っているもの。小鯛もとても良い味で、こちらもおすすめ。


現在は鯵の押し寿司で有名だが、大船軒の歴史を読んで、明治31年創業の大船軒は、当初珍しかった、ハムを使ったサンドウィッチを作り、これが日本初の駅弁サンドウィッチとなったそうだ。当初は輸入のハムを使っていたが、近くに住む英国人ウイリアム・カーチスに製法を教わり、自家製ハムを使う様になった。これが現在の鎌倉ハムとなった。(鎌倉ハムという名称は会社名でもあるが、いわゆる本家、元祖争いのようなものがあるようだ)

スポンサーサイト



魚料理 | トラックバック(0) | コメント(4) | 2009/08/10(Mon) 08:53:27

iTunes Storeでデビュー!

高校時代の友人Turbo君が、iTunes Storeで、デビューしました。おめでとう! 

数年間、インドネシアのバリ島で暮らしていたけれども、今は帰国し、日本で活動中です。
以下は彼のプロフィールと曲目説明です。一番したのiTunesのアイコンをクリックすると試聴や、購入が出来ます。

About Turbomoon

Born in Japan 1962.

In born gypsy as I was raised in USA,my identity was built there. But the blood running inside my body is 100% Japanese. It's kind of hard to put myself into Japanese system I always ask myself who am I? where am I from? where should I go? but as long as music unites all the soul mates, I stand on top of the earth with my two legs. feel the power of ground,wind,fire,water,green,sun and moon I can say I am Earthnese. welcome to MOONDITATION.

M-1 LUNA MIZUKI/sang by Hiro

This song is a lulluby written for my daughter.Phrase you can hear is her notes for crying.

M-2 Song for Future Cambodia/sang by Y

This song is written for shelter in cambodia where young girls were escaped from paedophile abuse.

M-3 Sound of Your Shadow/sang by tatten

This song is the main theme of the film "Harap tenang ada Ujian~be silent,the exam is on progress"

Indonesian short film which was awarded as best film in Jakarta International film festival.



Turbomoon


Music | トラックバック(1) | コメント(4) | 2009/05/29(Fri) 18:12:20

栄楽園

栄楽園正面

店構えから見れば、何の変哲も無い中華料理店。赤い色彩が溢れる中華街の中で、あえて目立たないようにしているかのようにも見える。


この方この方この方からの、情報でなんと今月末で閉店ということを知った。

ご主人と、奥さん、そして娘さん2人でやっている家族経営のお店のようだ。

栄楽園ショーケース

店のまえにあるショーケース。埃よけか、ラップがかかっている。

栄楽園壁メニュー

以前は無かったと記憶している、ショーケースの上の写真付きのメニュー。値段が張り替えられているようにみえるが、中華街の中ではだいぶお安い感じだ。

栄楽園メニュー1

テーブルの上のメニューその1

栄楽園メニュー2

メニューその2


続きを読む

更新停滞です。

せっかく来ていただきましたが、現在更新停滞中です。
もう少ししてから、ぼちぼち更新していきたいと思います。
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | 2009/05/17(Sun) 06:21:26

鶴巻温泉 からあげハリウッド

鶴巻温泉空揚ハリウッド

こちらの方から、教えて頂き丁度近くへ行く事があったので、行ったみた。

鶴巻温泉空揚ハリウッド モモ焼

いろいろ種類があるが、一番美味しかったのがこの腿焼だった。上面がパリパリと香ばしく
、味も醤油をベースにした、少しスパイシーな感じだ。写真は無いが、砂ずりという部分も
歯ごたえが絶妙で、ビールのお供にぴったりだ。

鶴巻温泉空揚ハリウッド 空揚おにぎり

その他、お弁当や、こんなおにぎりもある。注文を受けてから揚げるテイクアウト専門の
店で、本店は九州だそうだ。

遥か昔に、岐阜の各務ケ原で知人に「ここのは他の店とは違うよ」と食べさせてもらった
唐揚げの味に良く似ている。その店も九州唐揚げの店だったのかもしれない。


http://www.risinghollywood.com/tenpo/index.html#siten
肉料理 | トラックバック(0) | コメント(0) | 2009/02/07(Sat) 21:55:43
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ぺりおん

Author:ぺりおん
ぺりおんのブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

INFORMATIONS